若い頃は色々な建築関係の仕事を経験させていただきました、どの仕事も魅力はありましたが、1994年に守下ガラスに入社して会社組織の難しさと素晴らしさを学ばせて頂き創業者と前社長の想いを受け継ぎ、三代目を引継ぐ決意を致しました。
我社は守下ガラス店として昭和53年に創業し、平成元年に株式会社守下ガラスを設立。時代の流れで、建材も日々変化し、より良い商品が流通されるようになりました。
私たちも社会環境の変化に対応し「安全で暮らしやすい空間づくりのパートナー」を目指して、お客様、お得意様から信頼される企業であるために、皆様に喜ばれる価値のある商品のご提案とご提供をさせて頂き「売り手よし、買い手よし、世間よし」の利他の心で、社員一丸となり社会に貢献していきたいと思います。
これからは社会環境の変化に伴い新たな価値観や働き方が多様化する中、私たちは人と人との繋がりを大事にし、これからも感謝の気持ちを忘れる事なくお客様のお役に立てる企業を目指しています。
代表取締役 米村 貢一
当社では、共に成長し、新たな挑戦を楽しめる仲間を募集しています。
あなたのスキルや情熱を活かし、未来を創る仕事に挑戦しませんか?
私たちと一緒に、新たな可能性を広げていきましょう。
職種 | サッシ・ガラスの配送・納品・組立(未経験歓迎) |
---|---|
仕事内容 | サッシ・ガラスなどを現場へ納品・設置 工場内での組立作業 |
応募資格 | 普通自動車運転免許 必須 年齢:45歳以下(長期キャリア形成のため) 学歴:高卒以上 経験:不問 |
勤務地 | 〒596-0003 大阪府岸和田市中井町3丁目20-23(JR阪和線 久米田駅より徒歩15分) |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩60分) ※月平均残業:15時間(固定残業代含む) |
給与 | 月給:220,000円〜260,000円(固定残業代含む) ※時間外手当は13〜25時間分を固定で支給、超過分は別途支給 |
諸手当 | 家族手当 通勤手当(実費支給・上限なし) |
休日・休暇 | 年間休日数:105日(会社カレンダーによる) 日・祝・他(週休2日制) 6ヶ月経過後の有給休暇:10日 |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 退職金制度あり(勤続不問) 退職金共済加入 無料駐車場あり |
ハローワーク求人票 | 求人票を表示(PDF) ※ハローワークに提出した正式な求人票をご確認いただけます。 |
社名 | 株式会社守下ガラス |
---|---|
所在地 | 〒596-0003 大阪府岸和田市中井町3-20-23 |
電話番号 | 072-443-4993 |
FAX番号 | 072-443-4929 |
設立 | 平成1年4月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 米村 貢一 |
主要取引銀行 | 大阪信用金庫 春木支店 |
〒596-0003
大阪府岸和田市中井町3-20-23
TEL:072-443-4993
FAX:072-443-4929